
Takikawa Y's-SDC
(タキカワ ワイズエスディーシー)

Takikawa Y's-SDC(タキカワワイズエスディーシー)とは
滝川のストリートダンサーがインストラクターを務めるストリートダンスサークル。
ダンスレッスンのほか、発表会やワークショップなどの企画運営も行う。
幼稚園児から大人まで、初心者でも気軽に手軽にストリートダンスに触れられる事がモットー。
各インストラクターによってジャンルが違うため、様々なダンスレッスンを提供できる。
滝川市内外の様々なイベントに出演するとともに、地元のバンドやMCとのコラボなど、横のつながりを大切にし、活躍の場は多方面に発展している。
ストリートダンスのみならず、様々なシーンで振付指導にも携わる。
■出演
UNTRASH BLAST 2013 FINAL STUDIO SHOWCASE(札幌ジャスマックプラザホテル)
SAPPORO DANCE FACTRY 2014~2015 STUDIO SHOWCASE(SAPPORO FACTORY HOLE)
BIG SOUL Vol.10(2016年)(札幌芸術の森アリーナ)
パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ滝川公演共演(2016年)(たきかわ文化センター)
DANCE@LIVE 2017 4STYLES HOKKAIDO SHOWCASE(RIVIERA SAPPORO)
THE 武田組 LIVE(2017年)(新十津川ゆめりあホール)
PLW‐1 JAPAN FINAL 2018(ZEPP SAPPORO)
World of Dance 2019 Sapporo Exhibition(道新ホール)
KING DANCE MATSURI 7~9(2017~2019年)(ZEPP SAPPORO)
So do I (2022~2023年)(ZEPP SAPPORO、HITARU)
Petit Pallet(2022~2023)(サンプラザホール)
Man ダンス Fes(2024)(ZEPP SAPPORO、SUSUKINO810)
■振付
音楽劇「どんぐりと山猫」(滝川・深川・札幌公演)振付指導(2012~13年)
もせうしRIMUSE to 砂川彩華(YOSAKOIソーラン祭出演)振付指導(2012年)
演劇集団:森組(滝川・赤平・砂川・札幌公演)ダンスシーン振付指導(2012~2017年、2019~2020年)
赤平元気アップダンス体操「希望のタマゴ」振付(2017年)
■ワークショップ
HyROSSI(from ALMA)DANCE WARK SHOP開催(2014年)
ICHIRO(from YOKOHAMA)DANCE WARK SHOP開催(2017~19年)
MiYU(from SEPTENI RAPTURES)DANCE WARK SHOP開催(2023
PiNO(from ALMA/PINOCCHIO)DANCE WARK SHOP開催(2024)
YUSEI(from King of Swag)DANCE WARK SHOP開催(2023~24)
■主な自主公演
Stay Cool!(2009~2012年)
Step by Step(2013~2014年)
Stay Cool! Special(2014、2017~19年)
舞台公演 Yama-Show!!(2015~2016年)
オンライン発表会 Yearner's for Dancing(2021~2022)
進撃(2023)
Battle of Chicken(2024)
